コインマジックの基本

コインマジック基本

覚えて欲しいコインの用語

ヘッド

コインの表面、年号が入っている側の事を言います。

ティル

コインの裏面の事。

エッジ

コインの縁部分の事。ハーフダラーだとギザギザの部分がエッジになり、日本の硬貨でもツルツルの場合でも同様にエッジと呼びます。

スタック

コインを何枚も重ねて持った状態をスタックと言います。

パース

がま口財布のようなコインを入れる物で、パースフレームのように袋が付いてないマジック用のフレームだけのものも存在する。

『パーム』を覚えよう!

コインマジックを行うにはまず『パーム』を習得しなければならない。

パームとは『掌』という名詞で、何かしら掌で隠し持つ事を言います。コインマジックでは掌や場合によっては手の甲や指先でコインを密かに隠し持つ場合が沢山あります。この、パームが出来ない限りコインマジックをスムーズに行う事は難しいでしょう。

まずは最も簡単で最も使う事の多いパーム。『クラシックパーム』から覚えていこう!

色々なパーム

  • クラシックパーム

    クラシックパーム Classic Palm

    一番有名なパームと言っても過言ではないくらいです。まずはこのパームから覚えましょう。このパームは上達すればする程、自然で奇麗に見えます。自分でパームをしている事を忘れるくらい練習しましょう。私はコインマジックを始めた頃、一日中ハーフダラーをパームしたまま過ごしていました。

  • フィンガーパーム Finger Palm

    中指・薬指を軽く曲げてコインをパームする技法です。多くのコインマジックで二番目に多く使用する技法なので必ず練習しましょう。

    フィンガーパームを使用した手品
  • サムパーム Thumb Palm

    親指の付け根でコインをパームする技法です。最も簡単でクラシックパームより簡単にできます。また、観客側からは手が空のように見えます。

    サムパームを使用した手品
  • ダウンズ・パーム Downs Palm

    親指と人差し指の付け根の間でパームする技術。ダウンズパームを使用したコインマジックはどれも超上級者向けコインマジックで当サイトでは解説しません。ダローの『スリーフライ』、緒川隼人の『ナード』など、どれも初心者向けではないです。

パーム以外の技法

コイン・スター

4枚〜5枚のコインを指先に持ち、パッと花開くように両手の指先に挟んで見せるフラリッシュ。

シャトルパス

1枚のコインを手から手に渡し、その1枚以外は手が空に見えるが、実際にはもう1枚が隠されている技法。デビッド・ロス考案による技法でもある。

スイッチ

コインを密かにすり替える技法。変わった瞬間を見せる「チェンジ」とは異なり、変わったことを見せずに秘密技法として行うものになります。

ピック・アップ・ムーブ

カードの下に置いたコインを、カードをつまみあげる動作で消したように見せる技法。

ハン・ピン・チェン・ムーブ

両手のコインをそれぞれ改める事で、一枚または複数枚のコインをもう片方の手の中へコインを密かに移動させる技法です。技法名の由来は中国人マジシャンの韩秉谦(Han Ping Chien)の名前がそのまま使われています。技法自体が直接的なマジックになっており彼のマジックの代表作になります。

パンプキン・シード・バニッシュ

コインを指先につまんで持って、反対の手でおおい被せるように握るとコインが消えています。スリービングの一種のバニュッシュ技法で、ミルトン・コルトの考案です。 パンプキン・シードとは、「かぼちゃの種」の意味。

スポンサードリンク

基本技術

コインロールのやり方

スポンサーリンク

コインマジック基本

  • コインマジックの基礎

    コインマジックの基本、使用するコインの種類と大きさなど初めてコインマジックを始める方は読んで下さい。

    コインとは?
  • コインマジック基本技術

    コインマジックの基本技術を解説しています。コインマジックを始める前に必ず読んで下さい。

    基本技術

その他の
コインマジック



コインマジック
書籍

コインマジックを覚えるのに一番お勧めな書籍がこ、高木重朗 著「コインマジック事典」です。コインマジックの基本技法についての解説が非常に詳しく載っています。もちろんコインマジックもたくさん紹介されているので、初めての方におすすめです。

スポンサードリンク